地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、佐世保市・平戸市・佐々町・波佐見町・川棚町の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

佐世保市・平戸市・佐々町・波佐見町・川棚町の地域情報サイト「まいぷれ」佐世保

佐世保(佐世保市・平戸市・佐々町・波佐見町・川棚町)エリア選択

編集部のYOSAKOI体験記☆

~開幕~ 新たなる挑戦の始まり!

※この情報は2019年時点での情報です。

最新の情報とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

ご無沙汰しております!

まいぷれ佐世保編集部のけんけんです(^^)/

 

私もライターとしてまた密着取材ができることを大変嬉しく思っています!

さて、みなさまはヒカルの最初のチャレンジを覚えていますでしょうか?

 

 

そうです!!!!!

職場対抗看板女子コンテストへ出場し、『特別賞』を受賞したあのイベントです!

(※なんのことだか分からない方は、こちらをクリックお願いします。笑)

 

 

そして今回、新たなチャレンジが決定!!

それが、『第22回 YOSAKOIさせぼ祭り』への出場!!

20年以上に渡って開催される九州最大規模のお祭りです♪

 

佐世保の秋の風物詩ともいえる『YOSAKOI』を通して街を・人を元気にしたい!

そういった想いから今回のチャレンジは始まります!

 

 

今回は佐世保で活動するあるYOSAKOIチームに所属し、練習から本番までを密着レポートします!

果たして、どのような結末が待っているのか!

 

 

 

さっそく!

今回のチャレンジに協力いただいたYOSAKOIチームをご紹介します(^^)/

 

こちら!!!!!

 

 

 

【一喜一遊(いっき いちゆう)】さんです☆

 

みなさまこの一喜一遊というチームをご存知でしょうか?

知っている方も多いとは思いますが、改めて少しだけご紹介させてください☆

 

【一喜一遊】

2002年に結成、『よさこい好き!祭り好き!』が集まった個性豊かな楽しいチーム!

『感謝』の気持ちを忘れず、練習から全力で取り組み、毎年よさこいを、街を、盛り上げてくれます(^^)/

 

これまでの受賞歴もすごいですよ~!

なんと【第16回・17回 YOSAKOIさせぼ祭り】で見事、大賞(1位)を受賞!

 

20回以上に渡って開催されているさせぼ祭りで2連覇を達成したことがあるのは2チームだけ!

その1つが、『一喜一遊』なんです(^^)/

 

まさに佐世保を代表するチームのひとつですね☆

 

もちろん、今年の目標も『大賞』です!!

 

街を盛り上げ、人を元気にし、感動を与えてくれるチーム。

 

このような素晴らしいチームで『まいぷれ佐世保代表 ヒカル』は踊ります!

ぜひ、最後まで見届けていただければと思います(^^)/

 

それでは、次回!

さっそく1回目の練習を密着していきます(^^)/

お楽しみに!!

この記事に関するキーワード